
読書の秋
|Posted:2018/11/02 21:00|Category : 未分類|
大人になってからロクに本を読んでないなぁ。 元々読書自体が好きではなく、いい歳してマンガばっかりです(^^;) 何だか活字だけだとイメージが沸かなくて面白みを感じないのです。
学生時代は歴史物はずいぶん読み漁ったけど、これは史実だから抵抗なく読めたのかなと。 実際勉強も歴史だけはほぼ満点しか取った事ないくらい好きでしたからね。
あと、好んで読んでたのが推理小説。 特に赤川次郎の推理小説はメリハリが利いてて活字なのにイメージしやすかったんです。 小説読んでるような感じがしないというか。
こんな事書いてたら何だか推理小説をまた読んでみたくなってきたな。
学生時代は歴史物はずいぶん読み漁ったけど、これは史実だから抵抗なく読めたのかなと。 実際勉強も歴史だけはほぼ満点しか取った事ないくらい好きでしたからね。
あと、好んで読んでたのが推理小説。 特に赤川次郎の推理小説はメリハリが利いてて活字なのにイメージしやすかったんです。 小説読んでるような感じがしないというか。
こんな事書いてたら何だか推理小説をまた読んでみたくなってきたな。
スポンサーサイト
|コメント : 0||
