
気を遣う
|Posted:2018/04/13 22:00|Category : 未分類|
最近、高校時代の友達2人に立て続けに子供が誕生
生まれたばかりの子供の画像を送ってきてくれて、まあ可愛いの何の。 純真無垢なものって見てるだけでこっちも幸せな気分になりますな
だからって結婚したくなったでしょってこっちに聞かれてもいや、別に・・(^^;)ってなるんだけども(苦笑) 2人とも幸せだろうなと思いつつもここから20年以上も先の事考えたら自分にはもう無理っすわ。
まあ、それは置いといて。 こういう考えは今時古臭いのかもしれないけど、子供が誕生した友人にはこっちからは遊びの誘いはかけないようにしている。 人によってはあんましそういうの関係なく遊んでたりもするみたいだけど、子供が小さい内は奥さんにかかる負担も大きいだろうし、そこはやっぱり旦那が協力してやんなきゃと考えちゃうんですよね。 自分が結婚してないからそういう気を遣ってしまうだけなのかもしれないけど、家庭持ってる人はまずはそこを大事にしないとって思うので。


だからって結婚したくなったでしょってこっちに聞かれてもいや、別に・・(^^;)ってなるんだけども(苦笑) 2人とも幸せだろうなと思いつつもここから20年以上も先の事考えたら自分にはもう無理っすわ。
まあ、それは置いといて。 こういう考えは今時古臭いのかもしれないけど、子供が誕生した友人にはこっちからは遊びの誘いはかけないようにしている。 人によってはあんましそういうの関係なく遊んでたりもするみたいだけど、子供が小さい内は奥さんにかかる負担も大きいだろうし、そこはやっぱり旦那が協力してやんなきゃと考えちゃうんですよね。 自分が結婚してないからそういう気を遣ってしまうだけなのかもしれないけど、家庭持ってる人はまずはそこを大事にしないとって思うので。
スポンサーサイト
|コメント : 0||
