fc2ブログ

隣の家族は青く見える

                DSCN4115.jpg

                DSCN4116.jpg

 今クールで『西郷どん』以外に自分が見てるドラマが『隣の家族は青く見える』です。 独身のくせに家族物かよ~ってツッコミがあるだろうけど、自分にはまるで関係がないからこそ面白く見えるというね。 

 番宣をチラッと見た限りでは深田恭子と松山ケンイチが演じる夫婦が隣の家族を見て羨ましいなぁと思いつつ妊活に奮闘する内容なのかなと思ったんですが、そういう嫉妬めいた内容ではなかった(笑) そもそも妊活に奮闘するだけの内容だったら、いくら自分には関係ないっていっても興味ないし。 

 ドラマ見ててコーポラティブハウスなんて言葉を初めて知ったけど、訳ありの家族が集まって生活するってのはいざとなった時に助け合える反面、煩わしい事の方が何だか多そうだ。 初回から火種が燻ってる感じだし。 

 でも内容そのものは暗い雰囲気は全く無くて、コメディタッチで気楽に見れます。 もっとも妊活に関してはドラマでここまで詳しく描くんだってところまで細かいし(自分も知らなかった事ばかり)、それぞれの家族(+ゲイカップル)のいろいろな模様が描かれていきそう。 初回からいろんな登場人物に焦点が移るもんで最初は付いていけ無さそうだったけど、大まかなところは初回で紹介しきったかな。 

 どーでもいい話だけど、高橋メアリージュンって昔自分が好きだった先輩によく似てます(笑) ここんとこ自分が見るドラマによく出てくるんで、今回は重要な役どころでもあるから頑張ってほしいですな。 
スポンサーサイト



プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR