
カップラーメン日記 ハルピンラーメン
|Posted:2016/09/03 21:00|Category : 未分類|

今回は長野の名店ものから。 ハルピン・・といえば中国の地名だけど、お店の名前はそこから取ったようです。 わざわざ地名を付けたくらいだから、ハルピンの流行りの味という事でいいのだろうか


最近は辛い系のラーメンは辛いだけでスープの味がまるで分からないんで敬遠してたけど、今回のハルピンラーメンはちょっと違ってました。 確かに多少の辛さはあるものの、スープそのものに甘さもあるというこれまで経験した事のない味でした。 どうやらこれはニンニク効果らしいけど、辛さと甘さのバランスがちょうど良いです。 人によってはもうちょっと辛くても良いという人も居るだろうけど、そうなるとニンニクの甘さが全く引き立たないかも・・。
ちなみにこのスープ、店頭で出されるものはとにかく長い時間寝かせてあるものだそうで、ニンニク特有の臭みってのもほとんどないって事らしい。 こういうこだわりのあるスープ、味わってみたいな~

スポンサーサイト
|コメント : 0||
