fc2ブログ

メンタルブレイク

     IMG20230325131703.jpg
     (こんな画像しか撮ってないw)

 昨日は厚木屋会の飲み会に参加してきました 一応この日の為に日頃コメントしてる方に関しては事前にリアルでお会いしてご挨拶を済ませてはいたものの、それでも残りの半数以上の方とはどういう感じになるか・・かなり出たとこ勝負でした。 

 久々に酒も入って楽しかった事は楽しかったけど、結局半分以上の方とはご挨拶でもできずじまいだったのはちょっとどころかかなりの反省材料 特にTwitterでもやり取りあったにも関わらず挨拶できない方が数名居たのは頂けない(;^ω^) 人数が多過ぎたせいで話すグループが固定化されてしまったという事情があるにしても、もうちょっと自分から動くべきだったよなぁ・・。 

 今の自分であれば大人数の場でも馴染めるかもと思ったけど、根本的に学校ノリっぽいのは自分には合わんらしい。  元々少人数でガッツリ楽しく飲む方が好きだから、今後はこういう会への参加は控えようと思います。 楽しかった反面ストレス抱えたんじゃ意味ないわ。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします
スポンサーサイト



コメント

§ No title

マツケラさん、こんばんは。

その気持ち分かります。大人数の飲み会は苦手です。数人でじっくり話し合うのが一番楽しいですよね。

若い頃は大人数でも何も感じませんでしたが、おっさんになると騒がしすぎるのが嫌になって来ました。これが老化というものなのでしょうか(汗)

§ No title

 hiroさん。 全員が知り合いならまだ何とかなったかもしれないけど、半数以上知らないところに飛び込んでいけるコミュ力は自分には無かったです(;^ω^) やっぱり幅広くよりも少人数でガッツリ付き合う方が自分には性に合ってます。 無理して大勢と合わせる必要なんて無いと思いますしね(^^)v 

§ No title

話を切り上げて移動するというのもなかなかしにくいですし、大人数の集まりは気を使いますね(^^;;
私も、気楽にできる方達とだけのほうが、落ち着いて交流できると思います。

§ No title

 utokyoさん。 結局『気を使う』と心底楽しめませんよね。 逆に気を使われてるって感じる事もあったし、自分には場違いでしたね(;^ω^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR